2017年度の保活スタート   保活その5

さて、保活のことも記録しておかなくちゃ。

私の住んでいる区では今月初めに
認可保育園私立1回目の申し込みがありました。

9月中旬に胚盤胞移植をした際に
もしこれで妊娠できたら来年度の計画が大きく変わるのなぁ・・と思っていたこたもあり、今年は9月末から保活スタート!
時間がないので、1ヶ月間自転車で走りまくりました(笑)

まず、検索ワード等からこの記事だけ読みにいらっしゃった方のために我が家の背景を。


息子は平成27年5月7日生まれ。来年度1歳クラス児です。

住んでいるのは江戸川区。(保活は住んでいる自治体によって状況全く違いますのでご参考まで)

今年4月から私は職場復帰していますが、今年度の認可保育園はまったく入れず。
現在は会社近くの事業所保育園に通っています。

江戸川区の保育園事情(私が知る限り):
江戸川区は0歳保育を推奨していないため、区立保育園は全て1歳から
・私立も0歳クラスがなく1歳クラスから新規で募集をかけているところがある
(0歳クラスを持つ私立は、他の自治体でもそうだと思いますが、持ち上がりがありますので1歳から入ることは極めて難しい)
・現在認可外の保育園に入っていることによる加点はなし
・0歳の預け先として保育ママを推奨しており、保育ママ利用者は区立の選考時のみ1点加算がある
・公立はいくつでも申し込めるけど、私立は1つ、第一希望のみ。
・私立保育園に申し込みの際は必ず見学をしていないといけない

ということで、普通に考えたら1歳申し込みならほぼ入れる≒1歳で入れないとチャンスはないぞという感じなのかしら。

まずは申し込み期限の早い私立保育園でどこが良いか候補を絞ります

同じマンションに住んでいる方に話を聞いたり
会社内で同じエリアに住んでいる保育園児を持つ方から情報もらったり。
役所に相談に行って、さりげない雑談から申し込みが殺到する園の情報をGETしたり。

そして、見学や説明会を申し込んだのは4園。

当たり前の話ですが、保育園の見学って平日昼間です。
仕事の波をどうにかかいくぐって半休等お休みを取ることはできたのですが
うちの子が今通っているのは会社近くの保育園。
一度朝の満員電車
に乗って保育園に連れて行き、その後ダッシュで地元に戻って説明会に参加、またまた電車に乗って午後から出社~


なんてこともしなければならず、とにかく疲れました。

一つだけ午後に説明会の園があったので
その日は午後半休をとって息子を保育園においたまま地元に帰って説明を聞き
せっかくお休みを取っているからと
説明会後に今度は公立の園を5箇所自転車で走り回って
外から様子を見たりしました。

保育園の外に掲示されているお手紙を読んでみたり
お外で元気に遊んでいる子供達と先生がどのように触れ合っているかを見てみたり
フェンスの外から眺めるのは不審だったかもしれませんが
同年代のお友達がたくさんいて、園庭で走り回れるのって楽しそうだなぁ~なんて思いました


そして夕方また電車で会社近くまで息子を迎えに行き
クッタクタ~のふーらふら。

旦那っちにも私が見てきた情報を伝えて相談し
ようやく希望園とその申し込み順序を決めたのでした。

「私立1回目の申しこみ」と最初に書きましたが、申込書の第二希望以降には公立の保育園の希望を書けます。
(そうすると12月の公立申し込み時期にわざわざもう一度書類を揃えて提出しなくて良い)

ということで、今のところ外から垣間見た情報くらいですが、公立保育園も4つ希望を出しました。
公立保育園に関しては来月希望変更届を出すこともできるので
今の仕事の波がおさまったら見学申し込みをする予定です。

ふぅ。
妊婦の頃から3年目となった保活。
今年もハードでした・・。(いやいや、まだ申し込み段階)

来年度認可保育園に入れるべく、私なりの努力をして申し込みを済ませたところですが、実はまだ悩んでいることがあります。

今息子っちがお世話になっている事業所保育園

最初入れる時は「毎月こんなに保育料を取られるんだなあ。高いな~。認可外だから仕方ないか・・」って思っていたのですが、よくよく計算してみたら認可保育園に入れた方がもっと高いのです


今の保育園が本当に至れり尽くせりなので、高くなる&負担が増えるのにわざわざ認可に入れなくても・・という思いも頭をよぎります。

ただ、今の状況を落ち着いて考えて見ると。

1歳半を越えて、自分の足で歩きたい息子っち。そろそろ抱っこ紐を嫌がってます。
今にも抜け出さんばかりの勢いで毎日大暴れ。(で、疲れて眠ってくれるんだけど(笑))
来年度はエルゴ通勤はムリ。ただ、あんな満員電車に毎日ベビーカーも難しい。
手をひいて電車に乗るなんてもってのほか!

来年度は今の保育園には通えないと判断。
実は事業所保育園は家から自転車で20分越えの場所にももう1園あるので
もし、認可に入れなかったらそちらに転園しなければいけませんね。


ということで、もし1歳で認可に入れない&事業所保育園(自転車20分)に転園した場合のその後もシュミレーション。

・2歳募集で認可に入れる(募集がぐーーーーーんと減るので園はほぼ選べない。)
・3歳から幼稚園に入れるその1(お迎えを私の母に頼む。平日毎日はムリなので週3ほどシッターさんを依頼?)
・3歳から幼稚園に入れるその2(延長保育のある園が増えつつあるそうだ。詳しいことはこれから勉強)

小学校入るまで事業所保育園というのは無しです。
やっぱり皆さん1歳、2歳で地元の保育園に入るので
2歳児より上はほとんどいないのです。お友達できないのは可哀想すぎます。

うーーーーーん。

やっぱり1歳で地元の認可園に入れることがベストなのかな?

・・・入れるかな(汗)

まっ、とりあえず私立の結果は12月中旬
公立の結果は2月に出るので
今はジタバタしても仕方ありません。
とりあえず今できることだけ。
公立保育園の見学にいかなくちゃ~