関東三十六不動巡り 第二十六番

二週間前の札所巡りの続きです


皿沼不動尊を後にして、次は西新井大師へ。

ここはなんだかご縁のあるお寺。
息子っちを授かった移植の直前にお参りしていたこともあって
去年二人目チャレンジの移植前にも手をあわせに来ました。
二回目の望みは叶わなかったけど、でも大好きな場所です。

2017年6月3日(土)
五智山 總持寺西新井大師不動堂)
足立区西新井1-15-1


近所に駐車場はたくさんあるのですが
今回いつもと違う場所に車を止めたので
息子っちをバギーに乗せ、ゆっくり歩きながら境内へ。
おっ。美味しそうな和菓子やさん発見。
帰りに寄ろうっと(笑)

イメージ 1

こちらは以前も写真載せていますが本堂です。
お参りすませてちょっと中を覗いていたら、近くにいた外国人の方に
「ここは中に入ってはいけないのですか?」と聞かれました。
入って良いのでは?と思うけど、誰もいない。
間違ったことを言うわけにもいかないので、いったんは「わからないの、ごめんなさい」と答えたのですが
すぐ近くにお寺の方がいらしたので確認したところ、ご自由にどうぞ!とのこと。
先ほどの観光の方に「確認したら、大丈夫だそうですよ!」と声をかけて
せっかくなので私たちも入ってみることに。

秘仏なのでご本尊は見られませんが
でも、少しでも近くにいられると嬉しくなりますね。
畳敷きの場所にあがると、息子っちが喜んで走りまわろうとするので
制しながらですが、ちょっとのんびり拝んできました。

さて、本日の本題は不動堂です。

本堂に向かって左側にありますよ~。

イメージ 2

逆光でうまく撮れていませんが^^;


ご朱印

イメージ 6

イメージ 7




イメージ 3

ここは境内とても広いので
息子っちは走り放題です。
大きくなったね~(って、毎回言ってる(笑))
あ。ママを置いていかないでー

イメージ 4



さて、帰りにはしっかり和菓子屋さんに寄ってきました。

八千代というお店でした。
https://tabelog.com/tokyo/A1324/A132404/13145131/

イメージ 5

栗もなかが有名なのだそうですが、他のも食べてみたいということで
この組み合わせ。
私、茶まんじゅう大好物なのです。

豆大福と茶饅頭の餡子は甘さひかえめ。
ぱくっとさっぱり食べられます。
栗もなかは少し日持ちするということで数日後に食べましたが
こちらはしっかり甘い餡子に栗はまるまる一つ入ってました!
お腹いっぱい(笑)

ちなみに、息子っちにはこの日おやつ用にパンを用意してありましたが
そちらも食べつつ、饅頭もしっかりかじられました^^;
餡子、好きみたいなんですよね・・。
そうだろうなぁとは思ってました。
私は息子っちを妊娠してから急に餡子好きになったので

(それまではむしろ苦手で和菓子はあまり食べなかったのに