D17 移植してきました!

イメージ 1

平成26年3月19日(水)

ついに、移植の日です。
前日の受精確認、当日朝の分割確認で、12:30に来てくださいと言われていました。
本当は午前中仕事をして、午後からのお休みでクリニックに向かおうかと思っていたのですが
実は夕方大切な会議が入っており、もしももしも間に合いそうなら出社しますと宣言し
早い時間に受付できるように、午前中から仕事はお休みしておりました。

いつもの再診受付ではなく、9Fで受付
番号は412番です。「良い、ピース!」(笑)

まずは9階問診室で培養士さんからの説明。
旦那っちと私のおたまさんは、朝の時点で4分割だったそうです。
写真も見せていただきました。
可愛い~^^綺麗だな。
グレードに関する説明もしていただきました
(グレード1から3までは妊娠・出産率に関して有意差はないとのこと)。
今回のたまごさんはグレード1。
移植までに少し時間が経っているので、最終的にどれくらい分割が進んでいたか直前に確認するそうです。

その後9階で待ちます。延々と・・。長かったー^^;
呼ばれたのは15時前。
8階のリラックスルームに向かい、今回いただいた場所は7番ラッキーセブン!
前回12番のベッドは一番広いところだったんだなぁ・・と思いながら
採卵の時と同様に術衣に着替えてベッドでおやすみなさい・・
ただ、今回は5分も経たないうちに呼ばれてお手洗いへ。
その後手術室です。

2回目ですし、移植は採卵ほどの痛みはないと聞いていましたので
緊張はしませんでした。結構リラックスできていたかな。

前の方が終わり、名前が呼ばれて手術室へ。
今日は女性の先生です。
手順は二日前と同じですが、カテーテル外筒(?)を挿入するのは
思ったよりも痛かった(涙)

(+。+)の状態でしたが、左側の画面を見てくださいと看護師さんに促され
見ると移植されるおたまさん!
「吸い取ります」と言われて、カテーテルの先っちょが画面に写り
ちゅっとおたまさんが吸われました。
カテーテルの大きさが見えたとたんに、画面の卵がどれほど小さなものかがわかり
思わず「あんなに小さいんですね~」って言ってしまいまいした。

その後カテーテルを子宮に挿入。
今度は自分の右側のエコー画面を見ていましたが
カテーテルはなんとなくわかるけど(左右に動くので)
おたまさんがどれだかいまいちわからない。
表情でそのまま伝わってしまったのか、看護師さんに
「これが子宮で、ここが内膜。ここに卵を置きましたよ」と教えていただきました。


他の方のブログを見ていると、「おかえり~」とか
「ママのお布団で守ってあげるよ~」とあって
私もそういう気持ちになるのかな?と思っていたのですが
初めてなこともあって、「ほーーー!こんな感じなんだ~」くらいで終了。
なんだか不思議な感覚です。
手術室を出る時に、分割したたまごの写真とエコーの写真、
それから移植胚の評価の紙をいただきました。
たまごは移植時7分割。内膜の厚さは15ミリです。

ベッドで15分ほど休み
お手洗いで出血がないことを確認したら着替えてお会計とのこと。
あっという間なんだなぁ。

判定日は3月30日(31日と言われたのを一日早めていただきました)。
それまではデュファストンを服薬です。

4階におりたら比較的すぐにお会計で呼ばれました。
本日のお会計・・
345,623円
採卵、精子調整、顕微受精、培養、移植、それからこれまでのもろもろお薬代と再診料です。

うひゃぁ。
覚悟はしていましたが、これを毎月は無理だな^^;

病院を出たのは16時前。
「大切な会議」は16時からで、30分遅刻でも行こうか・・と悩みましたが
少し考えているうちに気が変わりました。
今日は帰ってあたたかく、安静にしようっと。
判定日まで10日間ほど。おたまさんが無事にお腹に定着してくれることを
一番に考えなくちゃね♪