2歳11ヶ月

2018年4月7日(土)

入園式と同じ日、息子っち2歳11ヶ月となりました。

前回成長記録を書いたのが1月の2歳8ヶ月の時で
その後も随時メモしていたのですが
この3ヶ月ですっかり通り過ぎてしまったものもたくさんあります


でも、後から見直すと楽しいので
あきらめずに記録しておきます(笑)



言葉に関して
会話は普通に成り立っているのですが
本人は伝えたいことがもっともっとたくさんあるようで
「えーっと、えーっとね!」と言いながらいろいろ言葉を探しています。
おかげで語彙がどんどん増えていて頼もしい限り。
話す方はもう大丈夫そうなので、
そろそろ文字を読む&書くことを教えて行くべきなのでしょうね・・(無計画ですが)

印象的だったもの
息:「ちょっと会社に行ってくるね~」
私:「会社で何するの??」
息:「会社で~、お祭りして紅茶飲むのよ~

会社って・・楽しそうだ(笑)

ようやく、玉ねぎが言えるようになりました。
ちょっと前まで「たまげり」だったので大進歩。

小銭のことを「お賽銭」と言います

お参りに行くとき必ずお賽銭を息子っちに入れてもらっているのでそう覚えちゃったんだろうなぁ。
母が遊びに来た時に小銭入れをかばんから引っ張り出して遊んでいて
「お賽銭たくさんあるのね~」って言葉に
母が爆笑していました・・。

時の概念をまだ理解できていないので
「昨日」「この前」「さっき」などをぐちゃぐちゃに使ってます。
「昨日、Aちゃんと折り紙して遊んだのよ~」って言ったりしますが
それは1月以上前の話よ(笑)
記憶力は良いようで、去年の夏頃の話とかもするのですが
「さっきね、」からはじめるので、聞いている方が一瞬「??」ってなります。

そうそう、「久しぶり」のことを「ひさぶりー」と言います。
つい3日前に読んだ絵本を持ってきて
「この本、ひさぶりだよね~
」って(笑)


イメージ 2
昨日ね~、昨日ね~、初めて「ハンバーガー」を食べたのよ。
(「昨日」って言っていいのは一日だけなのよ~がなかなか教えられない)




ぱっと聞いたものを(テレビとかCDとかお店のアナウンスとか)
結構的確に聞き覚えるようになりましたので
朝のこども番組などで流れている歌もどんどん歌うように。

おかいつ(おかあさんと一緒)で流れていた「おはよう!」は
慣らし保育で朝のんびりしていた3月に結構聞いたので今のお気に入り。
おかいつといえば、おまめ戦隊ビビンビーンという歌がありますが
その中の「私、あんこになりたいの~
」というセリフをいたく気に入り
こちらもしょっちゅう言ってます。
(あんこ大好きなので、本当にあんこになりたいのかも!?)

あとは、
ぞうさんの歌詞がいつの間にか変わっていて
ぞうさん ぞうさん お鼻が長くても(お鼻が長いから)
そうよ お母さんは 寒いのよ~♪
とか、
愉快な牧場を「おじぞうさんのいーわーで イーアイイーアイオー」と歌うあたりは
前の保育園で他の子に伝染してました・・。すみません。

英語の歌も上手です(笑)

♪えーしーびーでぃーいーらっぴー
えいあんふんふん・・えんえんえん
と歌っていた「ABCのうた」も今はほぼちゃんと歌えます。

キラキラ星
♪とぅいんこーとぅいんこー りーろーすたー
わっちゅーわっちゅーわっちゅーわー
あっぱーばーばーわっちゅーわー
ふんふんふんふん・・・♪
1月くらいはこんな感じでしたが、今は
How I wonder what you are!も言えるようになってる。
(とにかく「わっちゅーわー」が好き)

私の従妹(歌手)のCDがあるのですが
ここ数ヶ月「めーちゃんのママ(の歌を聞く)!」ばかりで
ずーっと同じCDをかけ続けていました。
(私の癒しのクラシックはかけさせてもらえない

歌詞が7割英語ですが、これだけ聞いたらさすがに覚えてきたらしい・・。
次回従妹が来たらびっくりするだろうなぁと楽しみにしています。



食べ物
相変わらず好きなのは
納豆、こんにゃく、酢の物、トマト
冬の間トマトとかぼちゃ熱が醒めていましたが
どちらも再燃

青菜も食べてくれーー!

納豆は2歳半超えたころから1パックあげています。
しかも、自分でふたをあけ、(たれは入れない)お箸で混ぜ混ぜし
ご飯の器に乗せて食べます。
すっかり全部一人でできるようになっちゃいました。

ちょっと固いもの、少し苦味のあるものはすぐに吐き出してしまっていました。
(お肉とかキャベツの芯の部分、小松菜やほうれん草など)
でも、最近は「○○、お兄ちゃんになったからこれ食べるね~」と
チャレンジすることが増えました。
毎回ではないので、ご飯の時に野菜まったく食べてないな・・・と感じる日もありますが
本人がその気になるとむしゃむしゃ食べるので
とにかく野菜多めのおかずを作るようにしています

イメージ 5
黒ゴマソフトと小豆ソフト。
僕はやっぱりあずきが好きなの



手先が器用に
冬の間着ていたジャンパーのファスナーを
とても上手に開け閉めしていました。
1月くらいはファスナーの下の金具をはめて
「ママ、下持って~」と言ってましたが
そのうち一人で着られるようになりました。

ボタンもかけられるように。
お風呂あがりにパジャマを着るときに
一番上だけ私が閉めて、残り3つは自分でやってもらって練習。
「でーきーなーい!!」と泣き喚くこともありましたが
一人でできた時の喜びの顔がほんと可愛くて(笑)

畳む
イメージ 3
前の保育園でならったようで、タオル(小)、洋服、ズボンをたたんでくれます。
(大きいタオルはまだうまくたためない)
困ったのは、たたんだら引き出しにいつの間にかしまうので
洗濯前の汚れたものを発見することが増えました・・・。
あと、洗濯ものを干している時に靴下とかガーゼとかヒョイと取って、たたんでしまってる・・。
濡れたもの入れないで~(涙)

イメージ 4
小さいシールを貼るのも上手よ~。

折り紙も上手になってきました。
紙ひこうきで遊ぶのが好きですが、まだ自分では折れないので
パパに作ってもらってます。
ママも作れないので、たまに一人で作ろうとして
でもうまくいかなくてイライラして、ぐしゃぐしゃぐしゃ~って丸めちゃいます^^;
ごめんよー。

指を折りながら数えること、じゃんけんを今の保育園で教わったようですが
まだ理解はしていないので、「1、2、3」と言いながら指五本折って終了してしまったり。

「じゃんけんぽん」と、グー、チョキ、パーを出しますが
勝ち負けのルールがわからないので、延々と「じゃんけんぽん!」って出し続けるだけで楽しんでます。

まだまだお子ちゃまなのね~って部分と
もうこんなことするようになったんだ~って
成長を感じる部分とが入り交ざってる感じ。

イメージ 1
パパと同じポーズをしてみる

困ったこともいろいろありますが
毎日よく食べてよく笑って、とにかく元気に過ごしているので
何の心配もしていません。

目下の悩みは3歳の誕生日、何しようかな??と
七五三、どうしようかな~?くらいです(笑)