タンカーユーエー その1

2015年5月4日

長野(旦那っち実家)二日目❤
母が近くのお餅屋さんで一升餅を注文していました。
こまめに打ち合わせにも行っていただき、一升を半分ずつ二つに分けて紅白でつくってもらったのです。

餅屋さんへは息子っちも一緒に受け取りに行き、職人さんと記念撮影をしようと思いましたが、抱っこが気持ちよくて爆睡

ありゃー。

家に戻ってから一張羅に着替え(笑)

イメージ 1

燕尾服
来月従妹の結婚式もあるのでちょっぴり大きめサイズを買ったつもりが結構ぴったり!
大きくなったね



まずはお餅を踏むのだ~。

イメージ 2


九州では一升餅を踏むのが主流みたいですね。
うちは旦那っち母が博多出身なので、旦那っちも餅踏みだったそうです。
草鞋をはかせるところもあるようですが、今回は裸足で


朝つきたてのお餅はまだ柔らかくて、感触をとても気に入ったようです(笑)
踏み終わった後も餅に襲いかかって両手でニギニギしてました。

さぁ、続いては餅を背負うのだ~。

イメージ 3


二つに分けたのでまずは半分。
おっ!立てるんじゃない(^-^)?

イメージ 4

と思いきや、つぶされたー(笑)

このあと風呂敷に変えて担がせましたが、私と旦那っちにしがみついてずーっと泣いてましたよ


一升餅は「一升=一生食べ物に困らないように」とか、「力強く健康な体になりますように」などの意味があるそうです。
丸い形から円満な人生を願うなんて説も見かけました


意外と力もついてきたので、ひょいと背負うのでは?なんて思ってましたが、自分が八キロないのに二キロの餅は重たかったよね(笑)

イメージ 5

よく頑張りました!

いっぱい泣いたので、しばし休憩。
お昼御飯を先に食べて元気出しましょう。

長野の両親が息子っちのために素敵なハイチェアを購入していて、いつもより目線が高いのもあるし、大勢で揃ってご飯を食べるのが嬉しいようで、本当に良く食べてました。
いつも食べ残すことないんですけどね。食い付きがいつも以上(笑)

一升餅は母がお雑煮にしてくれたので、私達も早速いただきましたo(^o^)o
つきたて餅美味しい~!
私が調達してたら絶対にネットでオーダーしてたので、固いお餅になっていたでしょう。
二分割で作ったので、半分は両親におすそ分け。
私達も紅い方を持ち帰り、さらに一口大に切って天日干ししたものを私の両親と半分こにしました。
長野の母の機転に感謝