食育(ソラマメの皮むき)

2017年5月28日(日)

最近出張続きで体がついていかなくなっています

が、私がいない日に代わりに息子っちのお迎えに走ったり
土日一人でずーっと相手をしていたりと
さすがの旦那っちも同様に疲れているよう・・。
最近「ワンオペ育児」なんて言葉もよく耳にしますが
高齢パパママは2人揃わないと厳しいですね・・・


ということで、ちょっとのんびり過ごした先週末。
お買い物に行こう~と準備をしていた矢先に旦那っちがお昼寝
してしまい
そして何故か息子っちがエプロンを自分で持ってきて「えぷおーん する~
」と言うので
食育タイムすることにしました


息子っちの保育園は去年のところも今のところも
月イチで食育プログラムがあります。
食育といっても難しいお勉強とかではなくて
かしわの葉でお餅をはさんだり、バナナの皮むきをしたり
去年の12月はゆず湯などもやっていました。
そして今月はソラマメの皮むきをしたそうなのです。

とっても楽しかったみたいで、園の受付に飾ってあるそのときの写真を毎日眺めて
「これ~♪」って言っていたので
土曜日にソラマメを買ってあったのでした。

さて、2人でむきむきしよう~。

保育園でどのようにやったのか詳しく聞いてはいなかったのでわかりませんが
私がさやの端から指で裂いて息子っちに渡し
中の豆を取り出してもらいます。

イメージ 1

「ふわふわ お布団~」って言いながら楽しそうに出してくれました。
そのうち私と同じことがしたくなり、さやを持ってチャレンジしていましたが、
まださやを割るのは難しそうです。

イメージ 2

晩御飯の時に、息子っち用のは薄皮を取って
コーンと一緒にマヨ合えにし(美味しそうなの作れなくてごめん

私たちの分はもう茹でただけで食卓に出し、自分で薄皮を向いて食べていたのですが(美味しそうなの作れなくてごめんパート2)

イメージ 3

今度は薄皮も剥きたい~と手を出し・・
(いつものことですが)無くなるまで剥き続けていました。
でもね、どうもソラマメの味はあまり好きではないみたいで
全く食べてくれません


自分でお手伝いしたものを食べる喜びを知ってくれたら嬉しいですが
そんなのはもっと大きくなってからですよね


とりあえず楽しそうにお豆と遊んでくれたので良しとします(笑)
保育園の食育の復習完了


今週末はベビーコーン(←私の大好物ですが、最近息子っちも食べるようになった)
のむきむきに挑戦させたいと思います。