保育園の個人面談

2017年6月6日(火)

保育園の保護者面談でした


通っている子が三名しかいなくて、普段先生ともたくさん会話ができる状況ですので
保護者面談は希望者のみということでしたが
私が5月忙しすぎてあまりゆっくり様子も聞けていなかったので
仕事が落ち着いた時期に・・とお願いしていたのです。

事前に両親から園への質問事項として提出していたのは下記のとおり。
ママより:普段の様子を聞きたい、怒り方について相談したい
パパより:工作や外遊びについて一般的な段階を教えてほしい
(はさみや粘土、鉄棒・ジャングルジムなどは何歳くらいからするものなのか)


そして保護者面談スタート。
園長先生と担任の先生と私と3名でざっくばらんにお話してきました。

まずは保育園での一日の流れを教えてもらう

午前中は朝おやつの後、お腹を休めることも踏まえて
「静」の活動。
お絵かきしたり、製作したり、本を読んだり。

その後は「動」の活動
外に出て公園で走りったり砂場などで遊んだり。
公園に向かう途中は横断歩道を手をあげて渡るなどの交通ルールもお勉強


そして園に帰ってきて手洗いをしたらお昼ご飯です。

ご飯のあとは歯磨きと着替えをしてお昼寝タイム
転園してすぐはなかなか眠れなかった息子っちもいまやぐっすり2時間以上起きないそうです


お昼寝から起きたらおやつ
おやつの後はお迎えまで先生達と楽しく自由に過ごすそうです。
昨日は16時から面談だったのですが、ちょっと覗いたらオルガンの音楽にあわせて飛んだりはねたり楽しそうでした^^

去年の保育園でも思いましたが
結構タイトなスケジュールですよね



そして、旦那っちの質問事項
はさみや粘土をつかっての「造形」に関しては3歳以降とのこと。
今は手、指先を使うことを覚えていく期間なので
粘土も使うことはあるけど、感触を楽しむだけ。
シールをペッタンと貼ったり、ビーズ通し、新聞紙をやぶったり
また、体を動かすことに関しても今は空間認識を高めるために
トンネル遊びをしたり、鉄棒もぶらさがったりはするけれど本格的には年少くらいからだそうです。

そして私の質問事項
怒ること・・については長くなっちゃったので別にアップします^^;

その他、普段の生活の中で私が気になっていたのは
ご飯の時にイスに大人しく座って食べているか?

家ではイスに浅く腰掛けて(たぶん私がソファに座るときのマネ)
少し空腹が満たされると立って歩き出す。
歩いたらご飯は終了!と決めているので、ご飯用の前掛けをとってご馳走様!と
食器を片付けるフリをするのですが、そうすると「食べる~」と半泣きで座って
また食べたり食べなかったり・・。

ところが、保育園ではきちんと座って
おかずもデザートもおかわりする勢いで最後まで食べているそうで
逆に家での様子を話したらびっくりされました^^;

そうか。園ではきちんとできているんだな


あとは歯磨きはどうしているかを聞きました。
園では自分では磨くことはせず、先生が手早くシュシュっとするとのこと。
特に嫌がることもないそうです・・。

家では洗面所で手と顔を洗った後、自分で歯磨きをする(隣で私かパパが一緒に磨くのでマネするだけ)
その後ブクブクぺをさせ、旦那っちはその場で立ったまま仕上げ磨き
私はリビングに戻って着替えをさせてから座って仕上げ磨き。
旦那っちがやる時はそんなに嫌がらないものの、私の仕上げ磨きは全力で逃げ出そうとします^^;

結局ママにしつこくゴシゴシされるのは嫌なんですよね。
でも、虫歯になってほしくはないし。

ただ、園長先生には
今は昔と違って食べ物も良いし、歯科医の指導が定期的にあったり
フッソやシーラントなどもあるので、そんなにムキにならなくても良いですよと。
習慣つけることが大切です。とおっしゃっていただきました。

その線引きが難しい・・。


私が気になっていることは全部お話聞けましたし
なにより息子っちが毎日楽しそうにしていて
特に園に対して不安に思っていることや要望等はないので
ざっくばらんにお話して終わりました


16時から30分程度でしたので、17時前には保育園を出ましたが
やっぱり早い時間に帰れるといいですね。
いつもは18:30の締切りギリギリに保育園について
その後も自転車でダッシュ
して帰ってすぐに晩御飯なのですが
昨日は久しぶりに2人でスーパーでお買い物しました。

「いかいもの~(お買い物)」と喜ぶ息子っちが棚に手を伸ばしてあれもこれもとろうとするので
なかなか大変ではありますが、たまにはこういう時間も必要ですよね。

仕事も大事だけど、息子っちとの時間も大切にしなければ・・と感じた
一日でもありました。