保育園、行きたくないの・・

息子っち、保育園登園拒否が始まってもうすぐ二週間。
我慢して我慢してついに噴出してしまった感じ
少し落ち着いてきたところではありますが
まだまだ朝は大泣き、日中もシクシク泣いていることがあるようです。
いろいろ軌道修正中、途中経過なのですが
私の失敗としてきちんと記録しておきたいと思います
(ということで長文です。。)



11月までの状況(息子っち)
秋になってから、お迎えの時間にはすっかり日が暮れていて
いつも「真っ黒黒だね~」「秋の日はつるべ落としって言うんだよ」って会話をしていました。
16時過ぎに他の子供達が帰ると「おばあちゃん来る?(早い時間にお迎え来る?)」って
何度も先生達に聞くようになる。

11/14 今年度初めての熱発で保育園から呼び出し
この時点では咳、鼻水が出ていて翌日受診、
お薬もらって翌週末には鼻水はだいぶ出なくなっていた。
その後11/22、11/30も熱が上がってしまって・・と呼び出し
ただ、迎えにいくととっても元気な息子っち
家ではかると平熱・・。午睡明けには38度近くあったと聞いているのに。
11/29(ブログにも書いたけど)朝家でも少し泣いていて、保育園でもシクシク泣いていて
先生達に「どうしたんだろうね?」と心配される。
11/30はお昼寝中に防災訓練があり警報機の音で起きてしまった。
そのあと大泣き&熱発
11/24(金)12/1(金)は大事をとって保育園をお休み


11月の状況(私)
中旬頃に仕事のピークが来ていて
朝早い時間に出社することが増え、お迎えだけでなく朝の送りもおばあちゃんに数回お願いしていた。
息子っち熱出していた11/14の翌日は大阪出張で夜まで不在
急なお迎えで早く帰ったり11/24にお休みしたしわ寄せもあって
退勤時間はおろか17:30でもあがれず、保育園へのお迎えは18:30を過ぎることもしばしば。
園長先生に「朝もう少し早い時間に登園するなど工夫して、お迎えの時間を早くできませんか?」と何回か言われていた。
さらに、11/30にお迎えに行ったときに「少し様子がおかしい。体調が悪いこともあるとは思うけど・・」と。
10月、11月は土日出勤4回。


そして、12/4(月)
朝少しうだうだしていたものの、いつもどおりに登園
(熱もないし、週末も月曜の朝も家では元気だった)
14時過ぎ、仕事関係の講習会聴講中に保育園より電話。
園長先生から「今日はできる限り早く迎えに来てあげてください。
朝からずっと泣いていて、お昼ご飯も食べたら吐き出してしまった。
午睡も少ししかできず、午睡明けの計測で少し熱も高め。
それから、少し気になることとして、今日は一回も笑顔を見ていない。
さらに、クレヨンでお絵かきしていた時に、一度塗った絵の上から
黒のクレヨンでぐしゃぐしゃと塗りつぶしてしまった。
普段こんなことしないので、お伝えしたほうが良いと思って・・」とのこと。

えーーーーー
ごめん、ごめんよ息子っち。
胸のドキドキがとまりません。私、なんてことしてしまったんだろう。
先輩、上司に連絡して講習会途中で切り上げ、16時半にお迎え。
私の前ではいつもと変わらない様子だったけど
クレヨンで真っ黒に塗りつぶされた絵を見せてもらってとてもショックでした・・。
我慢ばっかりさせちゃってごめん。気づいてあげられなくてごめん。

園長先生に「ママに(仕事の)余裕があるなら、きちんと向き合ってあげてください。こちらでもできる限りフォローはしますので。パパとママの頑張りどころですよ」と言われる。

家に帰ってからは晩御飯もよく食べるし(お昼食べてないから)・・
一緒にジグソーパズルしてお風呂でもいっぱい歌ったり遊んだりして
寝るときも変わった様子なく。
明日からどうしたら良いんだろう~。

12/5(火)
夜のうちに、保育園は一日お休みしてお昼過ぎから母に来てもらい、
私は午後出社して上司と話をしようと決めていました。
そのため、自分でおきてくるまで寝かせてあげようと思ったら
起きない、起きない・・^^;8時過ぎまで寝てました。

保育園に電話すると、園長先生に「遅くなっても良いから少し登園しては?」とアドバイスもらいましたが
おばあちゃんにもお願いしちゃっているし、お休みしよう・・。
(で、この一日休みがまた失敗だった・・)

午後出社し上司と面談。
勤務時間の見直し
今までも9:30~16:30の短時間勤務ですが、ほとんど定時で働いてました。
これからは16:30にはなんとしても帰る!

仕事も減らしてもらいました。
主担当をしていた大き目の仕事をひきあげてもらい
また、今年度大きな業績評価につながるであろう仕事も先輩に担当替え。
今まで一生懸命やってきたぶん悔しいけれど
でも、仕事よりも息子っちが大切。
仕事はまたいつかチャンスが巡ってくるはずだけど
息子っちと向き合える時間は過ぎてしまったら二度と戻ってこない。

この日は家でおばあちゃんと遊んでいましたが
とても楽しそうにしていました。近所の公園で滑り台したり楽しかったと話してくれ
晩御飯もしっかり食べているので一安心


12/6(水)
前日園長先生と話をして、6,7,8はほかの子よりも早く明るい時間にお迎えに行き
11の週から夕方お迎えにしようと決めました。
さぁ、ここからは休まず保育園に通わなければ。
朝、強い気持ちでのぞむ。

朝ごはんもしっかり食べ、うんこ!とトイレに座ったあと急にお話を始める。
「今日、保育園行きたくないの。○○、保育園行きたくないんだ~。」
「何かイヤなことでもあったの?」と聞くと
「ファンフォンって怖かったの。」とのこと。
11/30の防災訓練でお昼寝中に警報が鳴ったときのことだ。
「あれはね、訓練で鳴ったから一年に一回なんだよ。
今日はもう鳴らないんだよ。怖くないんだよ。」

「おじさんがね、たくさん怖かったの。」
11月後半に設備の点検でおじさんが来た話。
確かに先生も「点検の時になんだか怖がってたんですよね~」って言ってた。

「おじさんは、お部屋が壊れてないか見に来たんだよ、こわい人じゃないから大丈夫だよ!」
と答え、ノートにやりとりを記入して保育園へ。
息子っち、自転車に乗りながらダンマリ。
保育園入り口で大号泣。
「今日は明るい時間に迎えにくるからね!大丈夫だからね!」と言い残し会社へ。

お昼直前、園長先生から電話。
「息子っちくん、やっぱりお昼吐きもどして、ほとんど食べられなかったの。
この後お昼寝もたぶんできないと思うので、用事が終わったら早めにお迎えお願いします。」と。

ご飯が食べられないなんて、かわいそうすぎる!
いつも食いしん坊な息子っちなのに。

午後半休し、もともと外せない予定があったのですませてから15時に保育園へ。
おやつタイムだったので先に先生と面談。

お昼寝はできそうになかったので、他の二人が寝ている横で
園長先生が「ひそひそ声でお話しよう」って誘ったそうです。
私にも話してくれた「ファンフォン怖い・・」の話のほかにもいろいろ話していて。
「ママ怒る?」って聞くので「ママおうちで怒るの?」と先生が聞き返すと
「うん。ぷんぷんってするの。」って。
「○○ちゃん、何をして怒られたの?」「机に座ったの」
「それはママだけじゃなくて先生でも怒るよ。AちゃんのママもBくんのママも怒るよ。」
と伝えたら「そうか」と考え込んでいたもよう。
確かに先月くらいから怒ること増えてるな~。
あとは「お外まっ黒黒はいや~だな~」って言ったそうです。
早く迎えに来てほしかったんだね。ママにもずっとそう言ってたものね。

その他にも他愛のない会話をたくさんしてくれたそうで
「赤いのは辛いから、大人が食べるんだよ~」
「おすしのえびにも緑の辛いのついてるから、○○は食べないの」
「それはわさびだね~、大人は好きなんだよ~」とか
「パパとママとおじいちゃんとおばあちゃんとお山に登るの。ロープウェイに乗るんだよ」(予定はないんだけど、願望なのかな?)
「○○、観覧車大好きなんだ~」など
一時間以上おしゃべりしたそうです(笑)


お昼食べられなかった分おやつはしっかり食べ、
先生達と女子会よろしくおしゃべりしまくって楽しかったのか
すっきりした顔で出てきました(笑)

12/7(木)
この日も朝連絡ノートを書いていると
「今日は保育園お休み。○○保育園行きたくないの。」と言われる。
こうもはっきり言われるとこっちも辛いけど
でも、(先生にも言われているけど)ここであきらめちゃだめ。
「今日も明るい時間にお迎えに行くからね~」と明るく返答し
自転車では最近お気に入りの「鬼のパンツ」をうたって「強いぞー、強いぞー」を
繰り返しながら保育園へ。
でも、玄関で大号泣。先生にひっぺがされるように連れて行かれる・・。

この日もほかのお友達より早くお迎え。
「昨日よりは少し落ち着いてきていますが、お昼御飯は量を減らして出して、食べられたのは半分くらい。
お昼寝はできていません。」とのこと。
うん。あせらない。あせらない。

12/8(金)
息子っちの大好きな金曜日(Eテレの0655で「金曜日♪」と歌ってる)
「今日は保育園行かない?行かないよね?行きたくないの。」が定番になってくる。
ご飯食べながら涙し、私から連絡ノートを取り上げようとし着替えも嫌がる。
わたしも正直しんどい。感情を止められず息子っちの前で泣いてしまった。
私が泣いたことにびっくりした息子っち、そのあとぐずることはなく保育園に行ったけど
でも、不安定な気持ちを加速させてしまったようで
午前中ずーっとしくしく泣いていたそうです。
先生達にも「昨日の方が調子よかったね」と言われる。
この日も16時でお迎え。お迎え時にはすっきりした顔でとても元気。

二日間お休みだから、土日のんびりしようね~。

12/11(月)
この日から、息子っちの起床時間を早くすることに決めました。
時間は早いけど、パパの出勤時間には起きて一緒にお見送りをする。
パパがお仕事に行く日は息子っちも保育園に行く・・を習慣づけることに。

家ではやっぱり「保育園行かない!保育園行きたくない~」を繰り返していましたが
保育園のすぐとなりにかざってある雪だるま(電飾)さんに「雪だるまさん、おはよう!」って
挨拶していたのでちょっと一安心。
と思いきや、保育園に入り、先生の顔見たとたんに大号泣・・。
またもやひっぺがされるように保育室に連れて行かれる息子っち。
朝からまた私も泣きながら会社へ。

この日からは16:30まで仕事しダッシュでお迎えに行くことにしていましたが
胸騒ぎがして16時で早退。17時過ぎに保育園につくとやっぱりシクシクしてました。
でも、園長先生に聞くと「先週よりはだいぶ落ち着いた様子。たまに泣いているけれど、笑顔になることも増えてきた。ママが早い時間に迎えに来てくれるのがわかって、午後とても落ち着いている。」とのこと。

ここからはだいたい同じような感じでこの一週間を乗り切ろうとしています。


「保育園登園拒否」とネットで調べると、よくある話のように書かれていますが
やっぱり親としては心配してしまいますよね。
息子っち、体調も崩さないし、とてもいい子なので
私が甘えて仕事の方ばかり向いてしまっていました。
毎日子供の顔を見ているはずなのに、爆発するまで気がつかないなんて・・。

息子っち、今年夏にマンションの防災訓練で鳴った警報が怖くて
大泣きしたことがありました。
11/30にお昼寝中になった警報で一気に恐怖を感じてしまい
それまでずっと我慢していたこともあいまって「保育園行きたくない!」って感じてしまったんですね。
で、(12/1は休んだので)12/4にどかーんと爆発。

私もショック受けたけど、時は戻らないのでたっぷり反省して
これからできる限りのことをしていきたいと思っています。

園長先生に言われたのは「息子っちくん、この時期の登園拒否で良かったかもね~。
大きくなってからだと拗れることもあるし、まだ二歳だけどおしゃべり上手なので先生達と話しているうちにいろいろ考えをまとめてるみたいだし。」と。
確かに。2歳になってからのイヤイヤもあんまりないので
早い時期に一度爆発してくれて良かったのかもしれないな・・と思うことにしました。

また土日を挟んで来週・・そして年末年始のお休みから先どうなっていくかわからないけれど
親子しっかり向き合いながら進んでいきたいと思います。